top of page

SNOWPARTY -ゲレンデ評価・ゲレンデレポート-
福井和泉のゲレンデ評価
スノーパークの質が高いスキー場。


★
●難易度は低めで、コースも少ないです。

★★★
●ゲレンデ上部も難易度はそれほど高くはないため、全山自由に滑り尽くしましょう。ツリーランなども面白いです。

★★
●初級は林間を主体としたコースです。ベース付近は幅広となります。
●コーススタート時から、しばらくは林間コースのため初心者にはやや難しいです。

★★★★
●各種アイテムが充実している。ナチュラルパイプもあります。

★★
●動く歩道はありません。ソリ やチュービングなどが楽しめます。

★★★
●小規模スキー場ながらフード付きクワッドリフトがあるため、使い勝手が良いです。
●リフトは上下に2本と少ないですが、いろいろなコース取りができる点は良いです。
●ゲレンデの向き:北東向き。トップ標高:901m

★★★
●比較的混雑感は少ないですが、ピーク時は混むことがあります。レストランなどキャパが小さいため、そのような日はストレスとなります。昼食時間を調整するなど意識しましよう。

★★★
●ゲレンデ近接に大駐車場があり利用しやすいです。ただ駐車場の最後の方はゲレンデまで遠いため、混雑が予想される日は早めに到 着したい所です。

★★★
●北陸道:福井ICより、国道158号経由で約90分。
●東海北陸道:白鳥西ICより油坂峠道路、国道158号経由で約30分。
Anchor 4
全体的な滑走の様子。
パークの様子。
bottom of page