
SNOWPARTY -ゲレンデ評価・ゲレンデレポート-
パルコールつま恋リゾートのゲレンデ評価
軽井沢エリア最大級のスノーリゾート。


★★
●コースの難易度は低い。カービングターンの練習などには良いでしょう。

★★★★
●上級コ ースの設定でも、実際は中級レベル。全山を縦横無尽に走破してみたい。

★★★★
●中級コースの設定でも斜度はそれほどないので、山頂から十分に楽しめます。

★★★★
●上級者から初心者まで充実の造りです。
●滑走中に利用できるのも良いです。

★★★★★
●動く歩道があります。
●キッズパークは入場料がかかりますが、そり、チュービング、遊具等充実しています。小学生以上でスノーモービルが運転できます。
●センターハウス内に、キッズスペースや託児所もあります。

★★★★
●元々2つだったスキー場が一つになったスキー場です。
●ゴンドラで頂上までいけることや、コース取りも自由にできて滑りやすいが、慣れてくるとやや単調な感じを受けるかもしれません。
●標高が高く、風が強い日もあり、ゴンドラが停止する場合があります。運行状況は事前に確認しておきたいです。
●ゲレンデの向き:東向き。トップ標高:2,100m

★★★★
●なだらかな斜面が多く、初級者からロングランを楽しめるのは魅力です。
●天気が良ければ、浅間山など景色がすばらしく、のんびりとしたクルージングを楽しめるでしょう。
●しかし悪天候時は、強風になりやすく、また標高が高いため体感温度も低く、注意が必要です。風で新雪が吹き飛びアイスバーンになりやすいので、初級者は保護パッドがあったほうが良いでしょう。

★★★
●駐車場はセンター近接で利用しやすいです。

★★
●上信越道 碓氷軽井沢ICより、45km。鬼押ハイウェイ経由で約70分。
●上信越道 上田菅平ICより、27km。国道144号経由で約60分。
スキー場の全体的な雰囲気。
ゴンドラ降り場からベースまでのロングランの様子。
パークの様子。