top of page

SNOWPARTY -ゲレンデ評価・ゲレンデレポート-
琴引フォレストパークのゲレンデ評価
雪まつりや大会などのイベントが豊富。
リーズナブルでファミリーにやさしい。


★★
●最大斜度は25°のヒッコリーコースがあります。
●唯一の上級斜面で、約770mの変化のある滑りが楽しめます。

★★★
●中級設定のコースバリエーションが豊富です。それぞれ特徴のあるコースを滑ることができます。

★★
●初級設定は、チェリーコースのみですが、コース幅が広くほどよい斜面で練習になります。

★★★
●小規模ながら一通りのアイテムが揃っています。初級者から上級者まで楽しめるでしょう。

★★★★
●動く歩道があるファミリーパークには、そり専用ゾーンと初心者ゾーンに分かれており、安心です。
●またファミリーパークとは別に、無料のキッズパークがあり、各種遊具で遊ぶことができます。
●センターハウスにはキッズスペースがあります。

★★★
●初心者、初級者コースは専用リフトがあり、利用しやすいです。
●頂上部からの林間コースは中級設定です。スノーボードは滑走禁止となっているため注意しましょう。
●ゲレンデの向き:北西向き。トップ標高:720m

★★★
●小さなスキー場ですが、ファミリーから上級者まで楽しめる作りです。
●雪まつりや大会など、各種イメンドが盛りだくさんです。

★★★★
●駐車場無料。
●センターハウス前に大きく広がっています。

★★★
●松江道 吉田掛合ICより、国道54号経由、約30。
●中国道 三次ICより、国道54経由、約40分。
Anchor 13
林間コース。
全体的な滑走の様子。
公式PR動画。
bottom of page