top of page

SNOWPARTY -ゲレンデ評価・ゲレンデレポート-
びわ湖バレイのゲレンデ評価
充実のパークアイテム。びわ湖の絶景も魅力的。


★
●上級コースとしての設定は少ないです。

★★
●チャンピオンC、ダイナミックCが距離も手ごろです。しかしリフト2 本乗り継ぎが面倒かもしれません。

★★★
●打見Gは斜度が緩く、初心者の練習に適しますが、混雑しやすいため、衝突など注意が必要です。
●ホーライパノラマGは、初中級レベルですが、ここを滑りびわ湖の絶景をぜひ楽しみましょう。

★★★★
●充実のアイテムで、パーク初心者から上級者まで楽しめます。
●ハーフパイプもあります。

★★★
●動く歩道があります。

★★
●麓からゲレンデまではロープウェイで移動します。
●強風によるホーライクワッド・ホ ーライペアが運休の場合があります。事前確認をおすすめします。
●ゲレンデの向き:決まった方位なし。トップ標高:1,174m

★
●ゲレンデまで麓からロープウェイで上り、帰りもロープウェイで下るため、混雑時はストレスになります。
●時間帯によっては、上りも下りも、かなりの待ち時間になる場合があります。
●ゲレンデ内も、打見Gを中心にかなり混む場合があります。
●休日は混雑覚悟で、ロープウェイ運行開始と同時に上り、4時間券で切り上げるのも、いいかもしれません。

★★
●ロープウェイ山麓駅近くにあります。

★★★
●名神:京都東ICより湖西道路、国道161号経由で約45分。ほぼ一本道で日中は混むことも多い。
●京都市内からなら、国道367号経由もよいです。
Anchor 3
パークの様子。
全体的な滑走の様子。
新設のフォレストコース。
bottom of page