top of page

SNOWPARTY -ゲレンデ評価・ゲレンデレポート-
ちくさ高原のゲレンデ評価
夜遅くまで初級コースナイターが楽しめます。


★★
●距離は短いですが、コブ斜面も一部あります。

★★★
●第2ペアリフトを登ると、そこから全てのコースにアクセスでき、楽しめます。ゲレンデ上部はややコース幅は狭いものの、木立の間をぬうような滑りが楽しめます。

★★★
●第3リフト沿いのコースがメインになります。ナイターが遅くまで行っており、練習になります。

★★
●小規模ながらあります。

★★★
●動く歩道があります。
●そり遊び、初心者用斜面があります。

★★★
●コンパクトな構成ながら、いろいろなコースがあります。
●ゲレンデの向き:北東向き。トップ標高:1,125m

★★★
●初級コースは第3ペアリフト、中・ 上級コースは、第1、第2ペアリフト方面となるため、レベルに応じて分散しやすく、混雑緩和に役立っています。ただリフトは全てベース部分にあるため、人が増えてくると、リフトの待ち時間は長くなってきます。
●初級コースのナイターが遅くまであり、混雑も少なく練習になります。

★★★★
●ゲレンデ近接で利用し易いです。料金も安めです。

★★★
●中国道 山崎ICから、県道72号経由、約60分。
●県道沿いに駐車場があり、利用し易いです。
Anchor 9
頂上からの中級のメルヘンコース。
初級のパノラマコース。
ナイターの様子。
bottom of page