
SNOWPARTY -ゲレンデ評価・ゲレンデレポート-
スカイバレイ・ハイパーボウル東鉢のゲレンデ評価
2つのスキー場が楽しめます。
長距離林間コースも魅力の一つです。


★★★
●距離は短いですが、地形が面白く、いろいろな滑りを楽しめるでしょう。

★★★★
●リフトを乗り継げばロングランを楽しめます。
●スカイバレイ側の下山Cは、コース幅が狭い。スピードの出しすぎには注意したいところ。斜度的には初級レベルですが、積極的に滑ると充実感があります。

★★★
●スカイバレイ側のラピッドCは中級コースですが、斜度は緩めです。ベアCと合流するため、スピードに乗った滑走者に注意が必要です。
●東鉢側のセンターBコースは、木がなく開放的ななコース。気持よく滑れます。

★★★★
●スカイバレー側にあり、ハーフパイプその他充実しています。

★★
●それぞれのスキー場側にありますが、動く歩道はありません。

★★★
●2つのスキー場がゲレンデ上部で繋がったレイアウトとなっています。上部は横に広く開放感があります。中腹から麓までは、林間を主体としたコース。
●スカイバレイの麓からのリフトは、登行リフトとなっており、下り線も乗車できるため初級者でも安心です。
●ゲレンデの向き:東向き。トップ標高:1,100m

★★★
●ゲレンデ上部の特に東鉢側は、視界が広く開放感があります。

★★
●土日祝日の料金が、1,500円と高めです。
●スカイバレイ側は国道からのアクセスが良いが、センターから縦長のレイアウト。遅くに到着するほどセンターから離れてしまいます。
●東鉢側は、リフト近くに横に広がるように駐車場が点在しています。

★★★
●北近畿豊岡道 八鹿氷ノ山ICから約30分。終点のインターのため、他のスキー場客も集中し混雑する場合があります。状況を確認しながら、一つ手前の養父ICから出るのも良いでしょう。
●周辺にスキー場がいくつかあり、その利用客が集中し、一般道も渋滞になる場合があります。
パークの様子など。
全体的な滑走。景色が良いです。
キッズゲレンデの様子。