top of page

SNOWPARTY -ゲレンデ評価・ゲレンデレポート-
ひだ舟山スノーリゾートアルコピアのゲレンデ評価
センター正面に広大な緩斜面を有し、
初心者・初級者に優しい。


★★★
●ゲレンデ上部に数コースあります。滑りのバリエーションが広がります。

★★
●コース数が余りありません。

★★★★
●センター目の前の広大な緩斜面が初心者、初級者の練習に最適です。視界が開けているため、ファミリーでも安心して利用できます。
●山頂部からの林間コースが初級設定となっているものの、急な箇所やコース幅が狭かったりと、やや難易度は高いと思います。ゲレンデ中腹の赤松コースは斜度が緩く雰囲気の良いコースですが、ここに至るまでが一苦労です。

★★★
●小規模ながら、滑走を楽しみながら利用できる点が良いです。

★★★
●動く歩道があります。

★★
●主にゲレンデ下部の初 級斜面と、ゲレンデ上部の中・上級斜面に分かれます。
●リフト配置があまり良くなく、初級レベルの場合で、ゲレンデ中腹より上を利用する際、特に使い勝手の悪さを感じます。
●ゲレンデの向き:北東向き。トップ標高:1,200m

★★★★
●混雑は無く快適でしょう。

★★★★
●駐車料金無料。1200台。
●スキー場のベース部分集中しており、利用しやすいです。

★★★
●東海北陸道:飛騨清見ICから、約40分。
●中部縦貫道:高山ICから約15km。30分。
Anchor 4
初級の第1ゲレンデ。
山頂部からの林間コースを経由して、中腹初級コースの赤松コースへ。
ゲレンデ中腹のシングルリフト、メローライナー沿いの滑り。
上級の宮様コース。パウダー時。
bottom of page