top of page

SNOWPARTY -ゲレンデ評価・ゲレンデレポート-
イトシロシャーロットタウン(閉鎖)のゲレンデ評価
小規模ながら、コース取りが楽しいスキー場。
閉鎖となりました。


★★★
●距離は短いが十分な手ごたえの斜面があります。

★★★
●規模は小さいですが、地形が面白いので飽きさせません。

★★★
●初級レベルの設定は余りないですが、比較的空いているため、幅広の正面ゲレンデを中心に初心者の練習には良いでしょう。

★ ★★
●パークは何箇所かに設置されています。開放的配置で、滑りながら利用できます。
●初心者も手軽に利用できるのが良いです。

ー
●情報不足

★★★
●中央のクワッド1本でほぼ全域を滑走できるレイアウト。効率的に滑れます。
●ゲレンデの向き:北向き。トップ標高:850m

★★★★
●スキー場まで至る道中には、ウイングヒルズ、白鳥高原の各スキー場があり、そちらに人が流れていく率が多く、空いています。

★★★
●第1~第5まであります。第1か第2狙いで早めに到着したいところ。それ以外はゲレンデからやや遠くなり不便です。

★★★
●東海北陸道:白鳥ICより約25分。国道156号から県道314号へ。県道は峠道で約7kmほどあります。
●峠道は結構厳しいです。深雪時は、スタッドレスタイヤでも不安を感じることがあります。
Anchor 8
廃止後のスキー場を滑走。
山頂部からベースへの滑走。
パークなど、全体的な滑走の様子。
bottom of page